山行記録
      高野山(開創1200年記念秘仏拝観)   
年 月 日 平 成 27 10 28
歩行時間 時間
歩行距離 Km
集合場所 阪神芦屋駅
集合時間 午 前 00
参加人数 13
費   用 交通費 2,980 その他 拝観料400
天 気 曇り後晴れ
当 番 リーダー: 安藤 記 録 吉岡
そ の 他 阪神 高野山1dayチケットを使用
コースタイム
阪神芦屋駅(8:05発快急)-大阪難波(8:34着)・・・南海難波(8:50発)-橋本(9:47着9:52発)-極楽橋(10:31着)・・・体操・・・不動坂登る(10:45)・・・いろは坂分岐(11:00)・・・清不動堂(11:35着11:40発)・・・女人堂(11:45着 昼食 12:25発)・・・金剛峯寺(13:00着)・・・秘仏拝観・・・金堂・根本大塔・・・千手院橋バス停(14:34発)=高野山駅(14:50着 15:20発)-橋本(16:03着16:05発)-南海難波(16:50着)・・・大阪難波(17:10発)-阪神芦屋(17:43着)
感想 名所 覚書
今日は「開創1200年記念 秘仏拝観」を行っている、高野山へのお参り登山である。
1dayチケットの購入に戸惑いながらも、なんとか乗車し、南海難波駅の合流点で13名が揃い、定時にスタートした。乗り換えの橋本駅では、団体も多く、立ち席での乗車となったが、車窓から見える杉の大木や谷深い風景を目にしながら、信仰の深さを感じた。
出発して約2時間30分で、極楽橋駅に到着した。
駅のすぐ下にある、不動坂を上る表街道コースを歩いたので、登山道も幅広く登りやすかった。
しかし、目に付いた標識には 「熊出没注意」とあったが、大勢の登山者に恐れをなしたか出てはこなかった。
途中2回ほど小休をとり、40分くらいで女人堂に着き、昼食を済ませた。
少し坂を下り、左右のお寺を見ながら、金剛峯寺に向かうと、まもなく、高野山真言宗の総本山の威容を誇っていた。
祭壇の一番奥に「秘仏」が祀られており、手前より無心になり、手を合わせた。
根本大塔、金堂をまわり、千手院橋で土産を買って、バスで高野山駅に向かった。
尚、高野山真言宗には、宗紋(または寺紋)が、「五三の桐」と「三頭左巴」の二つあることを知った。

歩行軌跡 ←←←歩行軌跡へのリンク…