山行記録
      羽束山   
年 月 日 平成 28 6 15
歩行時間 3 時間
歩行距離 5 Km
集合場所 阪神芦屋駅
集合時間 午前 8 40
参加人数 17
費   用 交通費 1,830 その他
天 気 曇り
当 番 リーダー 中島 記録 矢鋪
そ の 他
コースタイム
阪急芦屋川(8:46発)-宝塚(9:13着)・・・JR宝塚(9:27発)-三田(9:43着)・・・阪急田園バス三田駅北口 (10:10発)=香下(10:23着)・・・登山口(香下寺)(10:35着10:45発)・・・六丁峠(11:08着11:25発)・・・羽束山山頂(11:45着12:20発)昼食・・・峠(12:45着この間、宰相ヶ岳往復13:02着、峠13:20着、13:25発)・・・山田東ダム堰堤にて休憩(13:50着13:55発)・・・神姫バス伊丹市民健康村前バ停(14:20着14:32発)=三田駅北口(15:01着)・・・JR三田(15:08発)-宝塚(15:24着)・・・阪急宝塚(15:36発)-芦屋川(16:10着)
感想 名所 覚書
今日は、三田市の東部にある修験道の霊場の一つでもある「羽束山」の散策となった。空模様があやしくなってきて心配しながら17名の出発。香下バス停を降りると目の前に、甚五郎山、羽束山、宰相ヶ岳と三つの山を眺めながら歩く。少し行くと「羽束山」の標識があり、そこには「18丁」と刻まれた丁石があった。そこを左にコンクリートの道を上がるとトマト畑が続いている。のどかな田園畑を楽しみながら「香下寺」に着く。いつのまに摘んだのか、S嬢が「喜寿の誕生日」を迎えられたNさんにプレゼント!記念写真を「パチリ」 そこで体操をすませ、登山口[12丁」の標識の丁石を上がった。六丁峠まで約25分程の登りは木陰の道で日差しがないものの風が通らない為、汗だくで少しつらかった。峠で一息入れリュックをおいて甚五郎山(430m)を往復する。そこから山頂までの20分は南からの風が心地よく疲れは感じなかった。山頂に着くとまず展望台に・・・三田市はもちろん六甲山・大岩岳・有馬富士と素晴らしい景色を楽しみながら昼食となった。羽束神社の観音堂・鐘撞き堂を横切り下りとなった。人があまり通っていないのか倒木など多く足元も悪かった。慎重に下り25分程歩くと峠に到着。そこから今日三つ目の山[宰相ヶ岳」を40分かけて往復したがかなりきついコースであった。それからの10分ほどの下りは、何箇所かロープを頼ってのもっとも難所で緊張の連続であったがスリル満点!とても面白いコースであった。後は予定どおりバス停に到着。リーダーさん、楽しいコース有難うございました。

歩行軌跡 ←←←歩行軌跡へのリンク…