山行記録
      小天狗山   
年 月 日 平成 29 3 8
歩行時間 3 時間 30
歩行距離 6 Km
集合場所
集合時間 午 前 9 10
参加人数 16
費   用 交通費 740 その他
天 気 晴のち雪
当 番 リーダー: 公文 記 録 しま祥
そ の 他
コースタイム
阪急芦屋川9:16発-夙川9:19着 さくらやまなみバス夙川9:30発=西宮甲山高校前9:48着
西宮甲山高校前バス停9:50発…大藪谷入口10:20着〈体操〉10:30発…大藪谷別れ10:40…急登の始まり…最初の鞍部11:10着〈休憩・集合写真〉11:30発…小天狗山11:45着〈昼食〉12:10発…とかが尾山(コース最高地点710m)12:43…芦有道路12:52…熊笹峠入口12:57…芦有道路13:20…奥池バス停13:25着
奥池バス停13:35発=芦屋川13:49着
感想 名所 覚書
事前に配布された資料で「結構な急登」が3か所あるとのことだったが、距離がそんなに長くないので大丈夫だろうと見て参加した。
さくらやまなみバスに夙川で最終的に乗車したのは15名、西宮甲山高校前で降りたところで1名合流、合計16名となった。
舗装道路を盤滝方面に向かって30分ほど上って大藪谷入口まで行く。沢の手前まで下りたところで準備体操を済ませ出発、大藪谷は何回か上ったり下ったりしたことがある。上りはじめて最初の高い堰堤をこえて、しばらく行ったところで大藪谷と分れ右方の小天狗山方面へと向かう。ここから急登は始まった。相当きつい、立ち木につかまらないと上れないほどだ。最初の鞍部で休憩、この辺りから体力差が現れてきて、この先さらにきつい上りがあるということで、ここで何人かがリタイアするという。付き添いを含め4名が引き返し奥池へ向かった。
残り12名で先へと進む。12時少し前には小天狗山に到着、冷たい強い風が吹いていたので斜面少し下った所で昼食をとる。30分弱の休憩で出発、やはり急登は続く、やがて今回の最高地点という「とかが尾山」に到着、ここを過ぎると間もなく芦有道路に出る。しばらくは芦有道路に並行して熊笹峠入口まで歩く。ここを少し上がると熊笹峠本道に合流しあとは奥池へと下るだけ。
奥池バス停で先に到着していたリタイヤ組の4名とも合流し予定のバスに乗って帰路についた。

歩行軌跡 ←←←歩行軌跡へのリンク…